makio-121のブログ

住友林業でBFの家を建てます
きっと素敵な家が完成すると思います
良かった事、反省点など綴っていきたいと思います

住まいの解剖図鑑

皆様いつもブログを読んでいただきありがとうございます(人´∀`)アリガトー♪


さて、先輩ブロガーの方々の記事を拝見していますと《住まいの解剖図鑑》という本がとても参考になったと書いてありました。




Webで調べてみますと、読者レビューで、家をこれから建てる人は是非読むといいと書いてありました。📖📐


早速、図書館で借りてきました。
同じ様なシリーズで、《間取りの方程式》と《片付けの解剖図鑑》と言う本も発刊されていました。
こちらは、図書館の蔵書にはなかったのでAmazonで《間取りの方程式を》買ってみました。

”住宅の設計はおべんとうづくりに似ています”という言葉で始まる《住まいの解剖図鑑》は、建築設計の専門家が素人にも理解できるように平易な言葉で住宅設計のいろはを解説している本で、設計のおもしろさ、難しさ、奥深さなどを初心者なりに堪能できる1冊だそうです。

来月2回目の打ち合わせがあるので、それまで読んで勉強しますˋ๏͞⚬̫̅̽๏̅ˊ

お祭り!

皆様、いつもご覧いただいてありがとうございます(人´∀`)アリガトー♪ 


さて昨日、地元の神社でお祭りがありました。 

今年はわが家に、町内の年行事という役が回ってきまして、私もお手伝いをさせていただきました 。
こちらの天気予報では、昨日は降雨確率80%☔️☔️☔️ しかし、お昼頃から雨は上がり良かったです❤️


↓このしめ縄は、役員50人で稲藁から作りました。

立派でしょう!(*'∀'*)ゞエヘヘ  あと 小さいしめ縄も27個作りました。
私の様に、世代交代で初めて来た方、新興住宅に引っ越して来て初めての方もみえ、藁をさわった事がない人が沢山いました。 その中で、ご指導いただくのが地元の長老。 老若男女皆んなで力を合わせて作りました。

出来上がった時は、本当に良い経験をさせていただいたと思いました。


山車の奉納

献馬



そして、カーちゃんです。(後ろ姿で失礼します)

初めての見積り


皆様こんばんは🌷いつもご覧いただいてありがとうございます(人´∀`)アリガトー♪ 


街路樹のハナミズキの赤や白の花が可愛く咲いています 

ドウダンツツジの白い花も咲いています。私は、新しい家の庭にはドウダンツツジを植えたいと思っています。春の可愛い白い花、秋の紅葉の赤が鮮やかで一年を通して楽しめて大好きです。 


さて、いよいよ住友林業との契約の前にヒヤリングをして、見積りを出していただきました。 

私は、偶然のご縁で住友林業に決めました。
本来ならば他社と比較検討して慎重に決めるべきだと思いますが、自分の勘で、いろいろ迷ったあげく結局住友林業に戻る気がしたので(省エネです)、△﨑さんに『他社の見積は取らずに住友林業さんに決めるから勉強してね〜』(# ̄ー ̄#)と、まるで家電量販店で値切るおばちゃんトークに△﨑さんは苦笑いでした(´∀`;A 

さて、いよいよ見積を出していただく日がきました。
 

まず、ご提案していただいた完成図です


ま〜何という事でしょう。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚これが我が家になるの〜💞も〜夢心地でございます


そして、見積もり…………(‘ jjj ’)じぇじぇじぇ


床面積50坪の広さで、ネットで調べた価格が坪単価70〜80万円の予定の心積もりで見せていただきました


甘かった……


まるで、時価のお寿司屋さんで美味しく食べて、お会計の伝票をもらった時の感じです(あ!私回るお寿司屋さんしか行ったことなかった(*´ω`*)ゞエヘ)


たしかに、床暖房、ソーラー発電、ベランダと地盤改良に約190万円。


やっぱり私には住林はハードルが高いわ……少し沈みかけている私に、△﨑さん『削れるところは削れば金額は変わりますから』と優しく囁いてくれました(;´゚∀゚`)っ))


最初の初期投資は金額がかかりますが、30年保証など維持費がかからないのが住友林業の家です。

氷山の絵を見ながら説明していただいた事を思い出し、やっぱりクオリティ高い住友林業の家にすみたいなと思いました。


家に帰って


母『かーさん、お金残さずに家を残すわ〜』


次男『え〜、お金も残してよ〜』


長女『かーさんのお金だから、かーさんの好きに使えばいいじゃん』


アベノミクスで少々潤ったし。


何時ものように、何とかなるサーと思ったカーちゃんでした。